【機材】知る人ぞ知る!札幌発ブランドのエフェクター「1995fx」

札幌発ブランドのエフェクター「1995fx」 Effector
札幌発ブランドのエフェクター「1995fx」
この記事は約9分で読めます。

SNS(ツイッターからFacebookを通じて)を知ったエフェクターブランドです♫

実際に、札幌市の楽器屋「島村楽器:札幌パルコ店」にて売ってます♫

公式の直販サイト(2020/01/06追記)

1995fx official direct shop powered by BASE
2009年より「1995fx」名義で活動している札幌発のエフェクターブランド。ギタリストでもあるビルダー杉本が一人で運営しておりましたが、2019年よりベーシストとして活動しているspringmanが加わり、現在は積極的にベース用エフェクトの開発も進めております。機材の修理やモディファイなど場合によってはお受けできるこ...

 

東京ペダルサミットが、2019/11/23〜11/24に行われてます♫
※画像をクリックすれば、公式ページに♫

そこで新作の発表が先行で行われたようです。良いなぁ東京は…住みませんけどね…

いつかは、記事にすると言ってずっと書いてなかったので、新作発表の時期らしいのでようやく書きます!

結構、メルカリやヤフオクで安く手に入れるのと、子供がまだ小さいので札幌の中心に行くことが少なくて中々、実物を触る機会がない。ただ、出会いは大切です♫

実際、初めて捕獲したのがこの時です♫

正直、感動しました♫ショーゲキです♫

1995fxのエフェクターブランドとは

SNSを中心にその界隈で支持を得る、知る人ぞ知る札幌発ブランド「1995fx」
ビルダーの杉本氏は、自身が在籍するバンドのギタリストとしての活動から、特にバンドマン界隈の繋がりによる依頼で機材製作やメンテナンスも行なっており、2009年より「1995fx」名義で活動しています。

高校在学時にfoxx tonemachineのクローンを独学で製作したのが始まりという杉本氏。

初期衝動そのままに「自分の欲しい音は自分で作る」という、流行り廃りに左右されないビルダーの拘りをそのまま形にしたガレージメーカーの精神、他には無い粋な国産ペダルが売りなエフェクターです。

現在、札幌で作成されているエフェクターブランドで有名なのは「Leqtique」だと思いますが、個人的に最近思い入れや好みが合うのが、「1995fx」のエフェクターです♫

1995fx To calm

今回はオルタナティブロックやポストロックでお馴染みの名機をブラッシュアップ!
3EQに加えて、幅広いゲイン量を持ちハイゲインディストーションはもちろんですが、ゲインを控えめにしてミディアムゲインのオーバードライブとしても素晴らしいです。
ミドルの効き方が独特で9時より低めにセッティングにする事でコンプ感が付加されていきます。

1981 Invitation Drv No3とちょっと比較した

1981 Invitation Drv No3と比較するなって感じもありますが…
歪みの防御範囲が幅広い
EQがLOW/MID/HIGHがあるので調整しやすい
ぼく個人的には、久しぶりに、その場で欲しいって思ったディストーションのペダルでした♫

1995fx pellucid

同ブランド「Sandy Drive」同様ゲインレンジがかなり広く設定されておりクリーンブースター的なところから
ディストーションまでアウトプット可能です。「Sandy Drive」と比較するとハイミッド~ハイ寄りのチューニングで歪みの質は荒々しいサウンドとなっておりますが、どこまで歪ませてもコードの分離感が素晴らしいです。
シングルコイル、ハムバッキングどちらにおいてもギターの特性を生かした音作りが可能です。

導入時!

ちょっと所持してる3機種を比較してみた


少し、歪の粒が粗めでしょうかね❓けど、これも好きです!
粗粗しい感じの歪から、実は透明感のある歪みまで調整すれば出せます!
To Clamとは質感が違うので、他オプションとして導入しても良いですね!

1995fx sandy drive II

数年しか製造されなかった 名機MXR Distortion IIを基に 独自のチューンが施された「Sandy Drive」をベースに、新たにLowコントロールを追加。
従来の分離感の良い荒めのサウンドと独特のコンプ感はそのままに、ベースでの使用にも対応した可変幅の広いLowコントロールを組み合わせプリアンプ的な使用からオーバードライブとして幅広い使用用途にお使いいただけます。
SNS上でも、色々と紹介されていますね♫

分離感が良いです♫歪み方は独特なのかな?

個人的には、プリアンプ・ブースト的に使用してます

個人的な設定例

何回かツイッターで上げてますが、あんまり歪みません…
最近、ベーシストでプリアンプとして評価が高い!(旧型モデルかも)
Ⅱのほうが、EQ調整が増えたので、音作りしやすいです。
結構、クランチってこれだと作りやすいのではと思ってます。
ぼく個人的には、プリアンプ的なブースターの使い方かなぁって感じで後段(プリアンプだけど…)に繋いでます♫

1995fx para drive ※所持してないけど紹介だけ

phatmans after schoolのVoヨシダタクミ氏も使用している本機。
所謂トランスペアレント系ペダルなのですがビルダー杉本氏の絶妙なチューニングが施されております。
同ブランドsandy drive同様どのような環境下でもその実力を発揮してくれるペダルです。
こちらは、後日、島村楽器で在庫があった際に、レポでも追記します♫

ここからは、公式Twitterアカウントからの新作について

Stomachache

in conceal

Declines

pellucid Ⅱ

Water Chorus

・ベース用エフェクター
・タイトなディストーション
・倍音豊かなオーバードライブ
・前作pellucidをより使いやすくした歪みで、前段にOD等を繋いで軽く歪ませると相性良い歪み
・Water Chorus:コーラス

まとめ

個人的な感想なんですが、結構プレイヤー目線というか、あぁここの音域が欲しいんよなぁっていう、ちょっとかゆい所に手が届く!という印象が強くて、最近ではすごく好きなエフェクターブランドです♫

昨今の他のペダルメーカーに比べると、価格的にも安いんです…♫大丈夫なのかな ❓…

もし、どこかで実機を見かけたら、試奏して見てください。いや、フリマサイトでも見かければ、購入して一度は試してみたら良いと思っているので、是非!!!

追記(2019/11/24)

下記のツイートから新作一覧が見れました♫


 

ちなみに、この記事でもちょっと登場します♫

おまけ:今日のBGM

THE NOVEMBERS – 「TODAY」

●Amazon Prime会員は下記より

●Black Fridayキャンペーンは下記より


タイトルとURLをコピーしました